【初心者向け】ブログのはじめかた

この記事はこれから「ブログをはじめよう!」と考えている方は必見です!

いざブログを始めようとすると、さまざまな疑問が湧いてくるのではないでしょうか!?

・ブログを始めるためには何から始めたら良いの?
・いろいろなブログサービスがあるけれど、どれを選ぶべきかな?
・お金がかかるのかな?

このブログも開設するにあたり、いろいろと情報収集や比較をしながらスタートしました。

最終的にはWordPressを利用することになりましたが、そこに至るまでの経緯などのポイントを簡単にまとめたので、これから始めようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

こん太
こん太

この記事では、ブログを始めるにあたってのポイントがわかるよ!

ブログの目的を整理する

ブログを始めるにあたって、まずは目的を明確にすることをおすすめします。

・ブログに広告を掲載して収益を得たい!
・自分のアイディアや趣味を発信してビジネスを始めたい!
・ブログを通していろいろな人と繋がりたい!
・単純に自分の日記を書きたい!

これらはあくまでも例ですが、ある程度やりたいことをはっきりしておくと、この後の検討をスムーズに進めることができます。

もちろん、とりあえず雑記ブログを始めて、書きながら方向性を決めてもOKです!

ブログ用のWebサービスを調査する

ブログを始めるにはブログを書くためのWebサイトを準備する必要があり、基本的にはWebサービスを利用することになります。

いろいろなサービスがあり迷いどころですが、大きく分けると2パターンです。

・ブログサービスを利用する
・レンタルサーバサービス+Web作成ツールを利用する
それぞれのサービスの違いについて紹介していきます。

ブログサービス

ブログサービスの特徴は、登録をするとすぐにでもブログを始めることができるようになります。

無料で登録できるサービスも多いですが、基本的にはサービス提供会社が用意する枠組みの中でブログを作成することとなります。

ブログサービスの種類

はてなブログ、FC2ブログ、gooブログ、エキサイトブログ、ライブドアブログ、Amebaブログ、楽天ブログ、So-Netブログ(受付停止)、Yahoo!ブログ(終了)、その他多数…

こんなに沢山あると、どれにしたら良いか迷ってしまいますよね。

ブログサービスの比較

そこで、比較するポイントを絞り込んでみました。

・料金   : 無料か有料か
・容量   : 掲載する写真や動画の数の制限はどのくらいか
・広告掲載 : 収益化をするための広告は自由に掲載できるか

おすすめのブログサービス

数あるブログサービスの中では「はてなブログ」がおすすめとなります。

・無料で始めることができ、容量は300MB/月保存できる
・無料版の場合は標準の広告は消せないが、自身で広告の掲載ができる
・有料版もありさらに収益化を図るブログに変更することもできる

レンタルサーバサービス+Web作成ツール

こちらは、レンタルサーバを借りてWebツールを利用し、ブログ用のWebサイトを作成します。

少し難しいように感じますが、ブログサービスのような枠組みにとらわれずに比較的自由度の高いブログを作成することが可能になります。

レンタルサーバサービス、Web作成ツールの種類

●レンタルサーバサービス
・ConoHa WING、エックスサーバー、mixhost、ロリポップ、など…
●Web作成ツール
・WordPress、Blogger、note、Drupal、MovableType、など…

レンタルサーバもWeb作成ツールもいろいろな種類がありこちらも迷いますね。

なおWeb作成ツールは、使いやすさや拡張性を考慮すると「WordPress」一択で良いと思います。

ネットでの評価も割と良いので。もちろん、他のツールを利用しても問題はありません。

レンタルサーバサービスの比較

こちらも比較のポイントを絞り込んでみました。

・価格  :データ保存容量やサービス内容にふさわしい価格設定か
・動作性 :表示速度や編集速度が速く快適に閲覧や利用ができるか
・その他 :Web作成ツールとの相性はよいか

おすすめのレンタルサーバサービス

レンタルサーバサービスについては「ConoHa WING」+「WordPress」がおすすめです。

・一番安いプランでも250GBの大容量(約1,000\/月、最安時は640\/月)
・Web表示速度No.1を掲げており、ネットでの評価も高い
・一昔前までかなり難しかったサーバやセキュリティの設定が簡単にできる
・「WordPressかんたんセットアップ」があり導入にかかる時間を減らすことができる
比較的大手のGMO Internetが運営しているというのもポイントが高いです。

ブログ用のWebサービスを決定する

これまで調査や比較をした結果、それぞれのサービスを絞り込むことができました。

最後に、それぞれのサービスの特徴(メリット、デメリット)と一番最初に確認した「ブログの目的」を照らし合わせ、目的に応じたサービスを選びましょう。

ブログサービス(はてなブログ)

メリットとデメリット

・登録完了したらすぐにでもブログを書き始めることができる
・無料で利用することができ、広告も掲載することができる
・無料版は広告を消すことができず、収益性を求めるためには有料版にする必要がある
・サービスが永続的に利用できる保証がない(ブログサービス全般に言える)
このほか、「はてなブログ」は比較的レイアウトを自由にカスタマイズすることができますが、ある程度の限界があります。

こんなブログにおすすめ

・ブログを通していろいろな人と繋がりたい!
・単純に自分の日記を書きたい!

はてなブログに登録する

はてなブログ (hatenablog.com)

レンタルサーバ+Web作成ツール(ConoHa WING+WordPress)

メリットとデメリット

・広告について自由に掲載することができる
・自由度が高く見栄えの良いブログを作ることができる
・記事を編集する際のエディターも自分なりにカスタマイズすることができる
・レンタルサーバの費用が発生する
・ブログを開始するまでの手続きや設定があり、すぐに始められない

レンタルサーバーのサービスが将来的に終了する可能性もありますが、他のレンタルサーバーに引越しすることができます。

こんなブログにおすすめ

・ブログに広告を掲載して収益を得たい!
・自分のアイディアや趣味を発信してビジネスを始めたい!

レンタルサーバサービスは有償になりますが、ブログを自由にデザインできるメリットがあるため、広告による収益性を高めることができます。

このブログでは、時短や節約につながる便利アイテムの紹介をしていきたいという目的があるため、WordPressを利用することにしました!

ConoHa WING+WordPressに登録する

ConoHa WING
WordPress

まとめ

この記事ではブログを始めるにあたっての流れを紹介しました。

・ブログの目的を明確にする
・ブログベースとなるWebサービスを決定する
・おすすめはConoHa WING + WordPress

ブログは日記からビジネスまで、様々な目的で利用することができるツールです。

特に広告収入は初心者でも比較的簡単にできるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

いずれにしても、楽しんでブログを続けることが大切です!

もう太
もう太

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました