【本の紹介】お金の大学 – 両@リベ大学長

スポンサーリンク

「お金の大学」はこのブログをはじめるきっかけとなった一冊です。

著者は「リベラルアーツ大学」(リベ大)の両学長さんで、「自由に生きるための知恵」を発信するブログを運営されています。

2020年、友人からリベ大のYoutubeを紹介してもらったのですが、膨大な情報でどこから視聴したら良いのか見当がつかない状況…。

そんな中、リベ大のエッセンスが凝縮された「お金の大学」が出版されていることを知り、2020年12月に電子書籍版を読んでみることに。(のちに書籍版も購入)

それまで「宝くじが当たらない限りお金の自由なんてない!」と思っていましたが、この人生の教科書のような本があれば何かが変わるかもしれない、そう思える一冊でした。

こん太
こん太

お金の勉強をしたいけれど何から始めていいか分からない人におすすめ!

スポンサーリンク

「お金の大学」とは?

著者

両学長さんは、「リベ大」の運営の他にビジネスやお金に関する情報を発信しているYoutuberでもあります。

本の表紙にも描かれている関西弁の筋肉ライオンが両学長さんであり、「今日が人生でいちばん若い日」というのがお決まりのフレーズになっています。

なお、「両学長 リベラルアーツ大学」のYoutubeチャンネルは2021年5月1日時点で、登録者が120万人になるほど人気の高いチャンネルです。

本の概要

この本は、自由な生活を手に入れるための「お金にまつわる5つの力」を育てるためのガイドブックとなっています。

①貯める力:支出を減らす
②稼ぐ力 :収入を増やす
③増やす力:資産を増やす
④守る力 :資産を減らさない
⑤使う力 :人生を豊かにすることにお金を使う

それぞれの「力」ごとにStep(章)が分かれており、本のページ数は269ページ。

読書スピードは比較的遅い方ですが、5時間程度で読み終わりました。

お金の話の本は難しいイメージがありますが、フルカラーでイラスト満載のため読みやすくなっています。

また、要所にはリベ大YoutubeにアクセスすることができるQRコードが掲載されており、より詳しく学ぶことができるメリットがあります。

実際に読んでみた

本の感想

⓪基本

前述した「5つの力」の概念が書かれており、全体像が把握できました。

①貯める力

支出を減らして貯蓄を増やすためのノウハウが書かれています。

今まで「節約」と思って電気や水をこまめに消すなどをいろいろ実践してきました。

それも大事なことですが、ここで学ぶことはスマホや光熱費、保険などの固定費を見直し

今まで惰性で継続してきたもを切ることが、実は一番大きかったんですね。

また、税金を正しく知り、さまざまな控除を活用し節税することも大切という事が分かりました。

②稼ぐ力

稼ぎを増やして蓄財ベースを上げるノウハウが書かれています。

稼ぎを増やすためには残業をすればよいのでは?と思っていましたが、そうではありませんでした。

残業することは時間の切り売りとなり、その場限りの行為となってしまいます。

また、「転職」「副業」と聞くとあまりいいイメージはありませんでしたが、年収のベースを上げるための有効的な選択肢であるということが分かりました。

副業についてはいくつかおすすめが紹介されておりイメージしやすかったです。

③増やす力

貯蓄を投資にまわして資産運用をするノウハウが書かれています。

今までは、「投資をする軍資金がない」「投資しても大暴落するだろう」といった具合に、ずっと避けていましたが、それはなぜかというと単純に「知らないから」でした。

ただし、投資をしていかないと経済的自由になかなか近づかないのも事実です。

この章では、投資をはじめるにあたっての生活防衛資金の目安や、投資に関しての相場、投資商品の種類や特徴、投資のリスクを学ぶことができ、かなり参考になりました。

不動産投資についても解説がありましたが、こちらは少し敷居が高いかなという印象です。

④守る力

形成した資産を守るノウハウが書かれています。

①~③でせっかく稼いだ大切なお金を、「詐欺」「盗難」「浪費」で失うのは非常にもったいない。

また、インフレ(物価上昇)でお金を失うリスクもあるので、貯金一辺倒ではなく分散して貯蓄を守る必要がありそうですね。

⑤使う力

人生を豊かにすることにお金を使うノウハウが書かれています。

「使う力とは何だろう」と思いましたが、自己投資や時短家電の購入などが紹介されていました。

お金を有意義に使うことでさらに人生が豊かになる、そんな正のスパイラルが理想ですね。

アウトプット

「お金の大学」を読んでからさっそく次のことを実践して4か月継続しています。

・ブログ
・Twitter
・FPの勉強
・楽天経済圏
・つみたてNISA
・マイナンバー作成
・保険契約内容見直し
・確定申告で医療費控除
・携帯料金のプラン見直し
・メルカリなどフリマアプリ
・リベ大Youtube動画毎日視聴

たった1冊の本でここまで人の行動が変わるのってすごくないですか!?

また、逆にやめたものは次の3つと意外と少なかったです。

・スマホアプリ(ポケモンGoなど)
・ネットサーフィン(まとめサイトアプリ)
・テレビ(惰性で見ていたバラエティ番組)

睡眠時間や定期的に受験する情報処理の勉強時間、残業時間が減ったわけではありません。

なんというか、1日が26時間くらいになったような不思議な感覚です

お求め方法

「お金の大学」は全国の書店で購入することができます。

最近では入り口やレジ近くの目立つところに平積みされているようです。

目印は「筋肉ライオン」!

もちろん、Amazonや楽天にて書籍や電子書籍を購入することも可能です。

お金の大学
created by Rinker

まとめ

この記事では、両@リベ大学長の「お金の大学」を紹介しました。

・リベ大を運営しているYoutuberの両学長さんが著者
・フルカラーでイラストが多く非常にわかりやすい
・お金にまつわる「5つの力」を学ぶことができる
・具体的な事例が掲載されておりアウトプットにつながりやすい
・書籍版だとカバーの下に…

この本をきっかけに「快適な人生への道」の第一歩を踏み出すことができました。

まさに「今日が人生でいちばん若い日」ですね。

内容をどう受け取るかは読者さん次第ですが、お金に関することを学ぶ良い機会となると思います!

もう太
もう太

ぜひ、お試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました